麻酔科

診療内容

安全かつ最適な麻酔がモットーです。

麻酔科管理の手術症例数は、2016年には1,165例でした。当院で行われる手術の約半数(1日平均4.9件)の麻酔管理を行っています。患者さんが安全で快適に手術が受けられるように、日本麻酔科学会の安全基準に則って、一人ひとりに一番適した麻酔方法を行っています。

医師紹介

久保田 稔

麻酔科主任部長

久保田 稔

くぼた みのる

麻酔一般

1983年卒

手術室での麻酔管理だけでなく、術後疼痛管理を含めた幅広い医療を提供していきます。

平良 裕子

部長

平良 裕子

たいら ゆうこ

麻酔一般

医学博士、日本麻酔科学会専門医、RyuMIC臨床研修指導医養成セミナー修了
1980年卒

長年手術室での麻酔管理を担当してまいりました。安全で穏やかな麻酔を心掛けております。

鈴木 麻倫子

部長

鈴木 麻倫子

すずき まりこ

麻酔一般

麻酔科標榜医、専門医機構認定麻酔科専門医、日本麻酔科学会認定医、卒後臨床ネットワーク指導医、リンパ浮腫指導技能者
2007年卒

丁寧な診察と安全な麻酔を心掛けています。患者さんの全身状態にあわせた、チーム医療による質の高い周術期管理を目指します。